シオンとしまのご案内
特別養護老人ホーム シオンとしま 令和5年9月28日:更新
~施設という空間の中で、生きがいを感じ、
自立を目指した生活を送っていただけるよう支援いたします~
各種開催ごとのお知らせ
平素より当事業所の運営につきまして、ご理解とご協力を賜り厚く御礼申し上げます。
標記につきましてご連絡をいたします。
※地域の皆様へ
●介護予防教室開催のお知らせ
「シオンとしま 介護教室」を10月8日(日)15:00より シオンとしま5階にて開催いたします。
在宅でお住まいの方向けの介護知識・技術についての教室となります。
参加は無料ですので、ぜひお越しくださいますようお願いいたします(事前連絡いただければ幸いです)。
※入所者様およびご家族・身元引受人の皆様へ
●家族連絡会のお知らせ
令和5年度第1回家族連絡会を10月15日(日) シオンとしま 5階機能回復訓練室にて開催する事となりました。
家族連絡会では主に令和4年度の施設の事業報告の概要と、これまでのコロナ発生のご報告並びに今後のコロナ対応への考え方をご説明させて頂く予定です。感染対応をして頂きながらの開催とはなりますが、ご来所頂ければ幸いです。なおこうしたご時世ですので突然の中止もあり得ます事も改めてご理解頂きたくお願いいたします。
上記のお知らせにつきましては、10月に改めて郵送にてお知らせいたします。
福祉サービス第三者評価を踏まえたサービス改善計画・実施状況
施設詳細
●施設名称:シオンとしま 介護保険事業者番号1371602077
●施設の種類:特別養護老人ホーム(指定介護老人福祉施設)
TEL:03-3984-7477
TEL:03-3984-7477
所在地:〒170-0014 東京都豊島区池袋1-4-11
TEL:03-3984-7477 / FAX:03-3984-7478
開設年月日:平成16年5月1日
定員:64名
特色:利用者様のご意向を尊重したケアを優先する事に努め、明る
いアットホームな環境の中で生活できる施設です。
いアットホームな環境の中で生活できる施設です。
施設の特色
シオンとしまでは、介護福祉施設入所サービス(定員62名)並びに短期入所生活介護サービス(定員4名)を実施しております。利用者様がゆったりとご自身のペースで生活する事が可能となるよう個室を8室、他者交流を図り社会性を維持する環境をご提供するため、基準値より広めの多床室と2人部屋をあわせて16室ご用意させていただいております。利用者様のご意向を尊重したケアを優先する事に努め、明るいアットホームな環境の中で生活ができる施設です。
施設方針
すべての利用者様に、「シオンとしまで日々暮らす事が本当に幸せだ。」と実感していただけるような生活ニーズに応えられるよう、職員は利用者様の「声なき声」に常に耳を傾ける事を忘れずに、日常の生活支援に努める事を目標として、以下の項目に重点を置き施設方針としています。
①一人ひとりの生活ニーズを的確に把握し、それに応える工夫と努力・労力を惜しまない。
②一人ひとりの生活様式・習慣を尊重する。
③一人ひとりに提供する介護サービスの内容は、常に自立に向かって近づけるよう援助する。
①一人ひとりの生活ニーズを的確に把握し、それに応える工夫と努力・労力を惜しまない。
②一人ひとりの生活様式・習慣を尊重する。
③一人ひとりに提供する介護サービスの内容は、常に自立に向かって近づけるよう援助する。
ご見学の際はご一報ください。
現在、職員の募集も行っています。
別ページにて、募集内容をご覧ください。
現在、職員の募集も行っています。
別ページにて、募集内容をご覧ください。